交流セッション募集

SESSION

開催方法について

交流セッションは自主運営です。
企画者の責任において開催することを考慮した上で応募してください。

  • 開催形式は現地での講演形式もしくはグループワーク形式開催となります。
  • 交流セッションの持ち時間は60分です。
    準備・片付けを含めて時間内に終了するようにしてください。

募集期間

2025年12月1日(月)~ 2026年3月16日(月)正午

締切直前はアクセスが集中し、演題登録に支障をきたすことが予想されますので、余裕を持ってご登録を行ってください。
詳細については追ってホームページでご案内いたします。

応募資格

  • 企画代表者(申込み者)は、一般社団法人日本看護学教育学会の学会員であるか、または申込み時点で入会手続き中の方に限ります。
  • 共同企画者(共同演者)及び話題提供者は、一般社団法人日本看護学教育学会の学会員である必要はありません。 但し、第36回学術集会への参加申込み、参加費の納入が必要となります。
  • 交流セッションの応募は、企画代表者1名または1グループにつき、1セッションとさせていただきます。

会費の納入について

会員の方は、下記の期日までに会費の納入をお願いいたします。
会費未納の場合は、交流セッションを開催できませんのでご注意ください。
入会手続きの詳細は、一般社団法人日本看護学教育学会ホームページをご覧ください。

会費納入期限

2025年度会費 演題登録時まで
2026年度会費 2026年4月30日(木)まで

2026年度会費振込用紙は、3月中旬を目途に学会事務局より送付予定です。

入会金等納入期限

交流セッション申込み時に入会手続き中の方は、入会承認通知を受け取った後、下記の期日までに入会金・年会費の納入をお願いいたします。
期日までに入会手続きが完了していませんと交流セッションを開催できませんのでご注意ください。
なお、年会費は2025年度と2026年度の2年度分の納入が必要になります。

入会金、2025年度会費、2026年度会費 全て2026年4月30日(木)まで

一般社団法人日本看護学教育学会 事務局(毎日学術フォーラム内)

03-6267-4550
03-6267-4555
  • 学術集会事務局

    大阪医科薬科大学 看護学部
    〒569-0095 大阪府高槻市八丁西町7番6号

  • 運営事務局

    株式会社インターグループ
    〒531-0072 大阪市北区豊崎3-20-1
    TEL:06-6372-3052
    FAX:06-6376-2362
    E-mail:jane36@intergroup.co.jp